
矢野 哲平 / 「無料で学べるAIスキル、ロボシンク」代表
更新日:
Gemini(Bard)でアップロードできる画像ファイル
Googleの生成AIであるGemini(Bard)では画像をアップロードできます。画像をアップロードする方法やどの画像ファイルが対応しているのか解説します。
Gemini入門コースを公開
Geminiを学べるコースを公開しました🎉無料で学ぶことができます。興味のある方はぜひ!
Bardでアップロードできる画像ファイル
※2024年2月9日からBardはGeminiに名称変更へ
Bardでは画像ファイルをアップロードしてAIに認識させることができます。
対応する拡張子は、JPGやPNG、WebPなど。ただし、AVIFは現時点で対応していないので注意しましょう。
画像をアップロードする方法
チャットボックス左側にあるクリップアイコンからアップロードできます。

基本的な使い方としては、画像アップロード + プロンプトで指示を与えます。
画像を判別させる

画像の文字を認識させる

画像生成AIのプロンプトの参考に
こういった使い方もできます。
例えば、ある画像を画像生成AIのMidjourneyやDALL-E 3で生成したいとします。
この時に、プロンプトを入力するのですがBardに画像を英語で説明してもらいましょう。

元画像をベースにDALL-E 3で再生成してみました。色合いが違いますが全体的な構図は似ています。

XではAIの最新ニュースやプロンプト、活用アイデアを発信しています。フォローよろしくお願いします!(@robothink_jp)
無料で学べるAIスキル、ロボシンク
ロボシンクは4,000名超が学ぶAI学習サービス。無料のコースで生成AIを学べます。AIの学習を開始しましょう🚀